2015-01-01から1年間の記事一覧
ども、自由人たぬきちです。 先日行われたアマゾンのビッグセール「サイバーマンデー」にて、いくつかの商品を通常の半額の価格で購入しました。 かなりお得だったのですが、購入したうちの一つの実物が自身の想定と異なっており、返品処理をいたしました。 …
3日連続で、Hulu(フールー)にて映画を見てしまいました。 今回は「天使のくれた時間(The Family Man)」を見ましたので、その評価と感想などを書いていきます。 一言で、クリスマスにオススメの映画です。 総合評価 ★★★★★ ビジネスとプライベートの双方…
またまたHulu.jpにて、恋愛ドラマ映画「Love actually(ラブ・アクチュアリー)」を見たので、その評価と名言、感想を書いていきます。 総合評価 ★★★☆☆ 空港には愛が溢れているという視点から、複数の恋愛模様をパラレルに描いていく作品。 それぞれの恋愛が…
HULUにて、2013年に公開された映画「her/世界でひとつの彼女」を見ましたのでその感想と名言を。 総合評価 ★★★★☆ 人工知能との恋という設定勝ちなところもありますが、ストーリーの奥行きと各登場人物の感情も描ききっており、非常に楽しめる作品のように思…
今日も元気なたぬきちです。 同居中の料理好きネコががなにやら「チムタク」なるものを作っていた。 韓国版カレー!? たぬきちの要望としてはカレーが食べたかったのだが、韓国料理が食べたいネコが作ったのがこのチムタク。 韓国版カレーといわれたので、…
すっかりクリスマスシーズン。彼氏へのプレゼントに迷っている方も多いのではないでしょうか。 そんな人にオススメな、比較的お手頃価格でオシャレなブランド オロビアンコ について書きたいと思います。 [オロビアンコ]Orobianco 腕時計 ORAKLASSICA OR-001…
Kindleヘビーユーザーたぬきちです。 AmazonにてKindleコミックがまとめ買いセールになっていたので、おすすめリストをまとめてみました。 じこまん [まとめ買い] じこまんposted with amazlet at 15.12.12 Amazon.co.jpで詳細を見る 3冊セットでお手軽です…
ども、ビットコイン投資家たぬきちです。 以前3万円から6万円に大幅値上がりしたビットコイン。 その後4万円前後をふらついていましたが、再度5万円台突入で上昇の兆し。 4万円台で再び仕込んでいたことにより、利益を上乗せできました。 このまま6万円を超…
昨日ストップ高で注目のクラウドワークス。 本日もストップ高が期待されていましたが、最高733円をつけて終値は660円と1.07%増に留まりました。 しかしながら出来高は約211万株と昨日の倍以上の大商い。 一旦下がり始めて、大多数が利確した形ではないでしょ…
お久しぶりです。投資家たぬきちです。 ※あくまで投資は自己責任で。このブログは個人の不確定な情報であり、この記事を元に売買を行なった結果に対しての責任は持ちません。 まだまだ投資フェーズで株価停滞していたクラウドワークスがいつの間にやらSTOP高…
本日11/21、ZOZOTOWNの1000円クーポンがメールで送られてきたので使ってみた。 そこで発覚した衝撃の事実を共有します。 なぜか勝手にZOZOプレミアム会員(無料期間中)になった 約4,5年ぶりにZOZOTOWNで買い物をしました。 送料が即日配送とかでも0円でスゲ…
ウォーキング・デッドが飽きたので、知的系の面白そうな海外ドラマ「メンタリスト」を見始めました。 次にあげるような名言が多く、良いドラマなのですが、何か物足りない。 それはスーツやホワイトカラーに見られるような、伏線の多さとストーリーの展開ス…
ホワイトカラー、スーツのような知的でクールな海外ドラマが大好きなたぬきちです。 ウォーキング・デッドが面白い!みたいな話をちらほら聞くので、シーズン1から見始めていました。 さすがに、バイオハザード的な怖さとバイオレンス、謎解き要素があり最初…
ども、ビットコインで一儲けしてビットコインに本腰を入れ始めたたぬきちです。 1ヶ月で2倍もの値上がりをしたビットコイン。 2014年11月の高値の水準まで達したことになります。 現時点は利確による調整時期に入っていると考えられますが、大きく下げる要因…
旧イーモバイル(emobile)を2年契約ちょうどで解約しました。 これで自宅でPCをネット環境に繋げられる端末が、iphone6のテザリングだけになってしまいました。 ワイモバイルを解約することで月5000円を節約できるようになったわけですが、ネット環境どうし…
本日は文化の日なので文化的に過ごそうと思い、上野恩賜公園の東京都美術館で、 「モネ展」 を見てきました。 あまり美術館に足を運ばないたぬきちですが、 クロード・モネの絵は大好きなので、 一度実物を見ておきたいと思いいってきました。 モネ展は1600…
4年以上愛用しているMacBookAir。 ディスク容量がほとんどなくなってしまい、OSをアップデートできないので、容量を減らそうと徹底削除を行いました。 その他領域が全然減らない! アプリケーションに加えてドキュメントやピクチャなど、不要と思われるもの…
ビットコインで遊んでいるたぬきちです。 9月くらいに安くなっていたので数十bit購入していたビットコイン。 久しぶりにチャートみてみたら大幅上昇していました。 ビットコインがこの一ヶ月(2015年10月)で 約27000円から約40000円に急上昇。 約1.5倍です…
これからバトミントンをはじめる初心者の方や、既に中上級者で買い替えの時期の方へおすすめしたい、バトミントンラケットの選び方や賢い買い方をご紹介します。 季節関係なく楽しめる屋内スポーツですので(もちろん天気の良い日は外でも楽しめます)、 買…
ども、複数サイトを運営しているたぬきちです。 数日前から世にも不思議な現象が起っていたため共有いたします。 Googleペナルティによるブログの死 2年ほど前に、運営していたブログのひとつが、Googleのペナルティ(おもにペンギンアップデート)の影響を…
iphone6を落として画面が粉砕し、さらに水中に落として水没させてしまったたぬきち。 その恐怖の怪談をご紹介いたします。 恐ろしき赤い画面 水没して1日経ってから電源をいれてみた。 すると 「シュー」 という小さい音が・・・ それからいつもアップルマー…
ジャンプ漫画「天神」の名言をまとめてみました。 坂上陸 ・天神は空に棲んでる守り神で 空の全てを司ってるんだ ・パイロットに、なりにきました ・でも航学なら最短距離で、空に上がれるんですよ ・自分のしたことに後悔はありませんから ・俺の仲間も・・…
MX4Dで衝撃の話題作、映画「ジュラシック・ワールド」の名言をまとめてみました。 ジュラシック・ワールド (竹書房文庫)デイヴィッド・リューマン 竹書房 売り上げランキング: 19,567Amazon.co.jpで詳細を見る クレア We have learned more in the past deca…
映画「ジュラシックパーク」のシリーズ4作目となる作品、 「ジュラシック・ワールド(Jurassic World)」 を見てきました。 もちろん3D&MX4Dです。 MX4Dがどんな感じなのか知らないで見たほうがいい!! 今回、MX4Dの内容を全く知らず見ました。 知らなか…
今更ですが、無敵の機動力リゲインエナジードリンク(Regain ENERGY)を飲んでみました。 サントリー リゲイン エナジードリンク 190ml缶×30本posted with amazlet at 15.10.11サントリー (2014-07-01)売り上げランキング: 2,165Amazon.co.jpで詳細を見る 味…
既に「働かないアリに意義がある」で3記事書きましたが、もう1記事、考察してみたいテーマがあります。 それが社会の持続可能性(サステイナビリティ)についてです。 (メディアファクトリー新書)" style="border: none;" />働かないアリに意義がある<働か…
多くの示唆を得ることができる本書「働かないアリに意義がある」ですが、 イノベーションとの関係性についても考えてみたいと思います。 (メディアファクトリー新書)" style="border: none;" />働かないアリに意義がある<働かないアリに意義がある> (メディ…
前回記事で言及していた、進化生物学者である長谷川英佑著の社会性昆虫の最新知見に学ぶ、集団と個の快適な関係「働かないアリにも意義がある」について、書評のような感想文とはいうよりは要約としてまとめましたので共有します。 要約に関しては、個人的な…
最近、「働かないアリに意義がある」という本を読みました(後で要約を書こうと思います) 働かないアリに意義がある (中経の文庫)作者: 長谷川英祐出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2016/06/14メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る この本を読…
ドラゴンボール超(スーパー)を今更ながらに見る機会がありました。 なんじゃこりゃぁあああ というのが最初の感想。 ドラゴンボール超 1 (ジャンプコミックス)作者: とよたろう,鳥山明出版社/メーカー: 集英社発売日: 2016/04/04メディア: ペーパーバック…