ども、自由人たぬきちです。
先日行われたアマゾンのビッグセール「サイバーマンデー」にて、いくつかの商品を通常の半額の価格で購入しました。
かなりお得だったのですが、購入したうちの一つの実物が自身の想定と異なっており、返品処理をいたしました。
完全にこちらの非なのだけれど
アマゾンの凄いところなのですが、今回の返品は、こちらがよく確認せず買ったためのものにも関わらず、着払いでできることです。
しかも購入した代金の全額を返金していただきました。
袋を開けていても大丈夫だった
送られてきた際に、ダンボールを開け、商品が入っている袋も開け、商品内の衝撃吸収剤も捨ててしまっていましたが、
適当なビニール袋にいれて返品しても、全額戻ってきました。
アマゾンさんには大変ご迷惑をおかけしましたが、さすが顧客満足度を最優先にしている会社だなと思いました。
タイムセールで購入して中古で出品するというビジネスの可能性も
基本的に、購入後1ヶ月ほど返品の猶予があるため、例えばタイムセールで安く購入した商品を、中古市場に出品し、売れなかったら返品するというリスクゼロのビジネスの可能性が考えられました。
(実際やっている人いそう・・・)
しかし、返品が多くなるとさすがに返金率が悪くなるような気がします。
我らがアマゾン
アマゾンさん使い続けます。