2016-01-01から1年間の記事一覧
ども、たぬきちです。 今年も一年、大変お世話になりました。 年末なので、今年を振り返りつつ来年の抱負でも。 満喫しながらも土台を強固にした年 2016年は一言でいえば「満喫しながらも土台を強固にできた」年でした。 旅や美味しいもの、映画や書籍などの…
ども、たぬきちです。 嫁たぬきからのクリスマスプレゼントとして、ロボット掃除機の代名詞であるiRobotのRoomba880(ルンバ880)を買いました、というか貰いました。 狭い部屋ですが、試しに使ってみたところ、その優秀さに脱帽しました。 隅々まで綺麗に!…
ども、たぬきちです。 今月始めに近いうちに10万円超えると書きましたが、11万円をも超えてきましたね。 hiroppy.hateblo.jp イノベーションの普及スピードは加速度的なので、まだまだこんなもんじゃないと思います。 「生産性」という観点でも圧勝 ビットコ…
ども、たぬきちです。 ちきりんさんの最新刊「自分の時間を取り戻そう」を読んだので、そこでの着想を。 独立する前に「生産性」を考えよう 独立する前に考えた方がよいのは、生産性の観点から独立するのは本当に今がいいのかという点です。 会社員として働…
ども、都会ではOKストアによく行くたぬきちです。 OKストア(オーケーストア)って安くて品揃え豊富で便利ですよね。 たぬきちがおすすめするOKストアのメリットについてご紹介いたします。 とにかく安い OKストアはとにかく安いです。 地方のスーパー並みで…
ども、たぬきちです。 ランチ焼肉で個人的No.1のお店「天壇」。 2ヶ月に一回は必ず利用するお店で、本当に誰にも教えたくないお店ですが、本日はついにご紹介いたします。 ランチ1500円で極上焼肉&ビュッフェ ランチは800円から数千円まで幅があります。 美…
ども、たぬきちです。 地方にいくとラーメンを食べる習性があります。 今回は、新潟県柏崎市のそばよしというラーメン屋がとても美味しかったのでご紹介します。 皿を埋め尽くすチャーシュー麺750円 そばよしのチャーシュー麺の特徴は皿を埋め尽くすほどに盛…
ども、たぬきちです。 クリスマスシーズンですね。 女性へのクリスマスプレゼントを選んでいる男性も多いのではないでしょうか。 たぬきちが今まであげたプレゼントの中でおすすめのジュエリーをご紹介したいと思います。 ティファニーのフープピアス ピアス…
ども、たぬきちです。 昨日発売された進撃の巨人21巻を読みましたのでネタバレ感想を。 進撃の巨人(21) (講談社コミックス)posted with amazlet at 16.12.10諫山 創 講談社 (2016-12-09)売り上げランキング: 3Amazon.co.jpで詳細を見る アルミンが生き返る …
ども、たぬきちです。 北参道駅近くに来た際に利用したモダンオーストラリアレストラン、テラ・アウストラリス(TERRA AUSTRALIS)が非常に良かったので口コミ感想を。 本格的なモダンオーストラリア料理 オーストラリアのケアンズにいったことのあるたぬき…
ども、たぬきちです。 ついにDeNAが全サイト非公開にしましたね。 他企業が同じ手法で未だ記事追加し続けている中で、評価できる対応ではないかと思います。 不格好経営―チームDeNAの挑戦posted with amazlet at 16.12.09南場 智子 日本経済新聞出版社 売り…
ども、たぬきちです。 NHK朝の番組「あさイチ」で紹介されて話題となっている「米麹甘酒」。 飲む美容液、飲む点滴と言われていますが、たぬきちも飲んでいます。 いろいろ飲み比べた中でおすすめの一本をご紹介いたします。 飲む美容液「米麹甘酒」 米麹甘…
ども、たぬきちです。 たぬきちグルメ口コミシリーズ表参道編。 焼肉ランチが食べたく、いつも利用している赤坂の天壇以外の名店を探していました。 そこで表参道にて初利用したのが焼肉屋KINTAN。 ネットで検索して評価が高かったので試してみることにしま…
ども、たぬきちです。 箱根で車にて紅葉巡りをしてきました。 紅葉巡りをする中で一番良かったのは山のホテルの紅葉でした。 たぬきちがいったときは見頃を少し過ぎたくらいだったため、山のホテルのあたりが最も綺麗に見ることができました。 ホテル利用者…
ども、たぬきちです。 大塚製薬のポカリスエットって素晴らしいですよね。 たぬきちの風邪のときの定番飲料です。 大塚製薬 ポカリスエット 500ml×24本posted with amazlet at 16.12.02大塚製薬 売り上げランキング: 196Amazon.co.jpで詳細を見る ポカリは神…
ども、ビットコイン投資継続中のたぬきちです。 たぬきちが本格参入した2万円代のビットコインが、9万円近くまでも上がり、10万円に届く勢いです。(ビットフライヤーにて) 年率で考えたら凄い上昇です。 まだまだ上がる? たぬきちの予想では、これはまだ…
ども、たぬきちです。 横須賀に行った際に、必ずといっても過言ではなく利用するカフェがあります。 それは、スターバックスです。 横須賀のスタバは、非常に素晴らしい環境で、このために横須賀まで足を運んでも良いと思えるほどのお気に入りスタバです。 …
ども、たぬきちです。 Welq問題がどんどん大きくなってますね。 DeNAもMERY以外のキュレーションを一時非公開にしました。 売上&今後のSEOへのリスクを考えた上の難しい判断で、これは素直に評価できる対応だと思います。 キュレーションビジネスは誰でもで…
ども、たぬきちです。 この度婚姻届を提出して結婚したたぬきちですが、婚姻届を、深夜も受け取ってくれる時間外窓口となる渋谷区役所仮庁舎に出してきました。 ただ紙を受け取るだけかと思いましたが、キチンとした対応をしていただけて素晴らしかったので…
ども、たぬきちです。 新宿ニュウマン(NEWoMEN)でランチの際に利用したオイスターバー、ワーフ(wharf)が美味しかったのでクチコミ感想を。 あつあつカキフライ 大きな身が入ったあつあつのカキフライの定食が1500円ほどで味わえました。 たっぷりのタルタ…
ども、たぬきちです。 DeNAが運営しているキュレーションメディアWelq(ウェルク)が炎上していますね。 確かにこれはやりすぎで、ターゲット分野が医療・健康に関わることなので完全アウト。 これを機にCGM型のキュレーションメディアの規制が始まるかもし…
ども、たぬきちです。 箱根旅行に今回はロマンスカーでいったのですが、その際に運良く最前席に座ることができました。 そこからの眺めが素晴らしかったです。 素晴らしい景色 ロマンスカーの先頭席からの眺めは最高でした。 ちょうど紅葉の時期で晴天でした…
ども、たぬきちです。 たぬきちが箱根旅行で利用したホテルは、仙石原プリンスホテル。 とても素晴らしいホテルでしたので、口コミ記事を書いてしまいました。 部屋からの景色が素晴らしい 仙石原のススキの近くにあるプリンスホテル。 静かな時が刻まれる広…
ども、たぬきちです。 今年もイルミネーションの季節がやってきましたね。 六本木も既にイルミっていました。 白と赤のイルミ 例年通り、白と赤に色が変わるイルミネーションです。 時間的には10分程度でしょうか。 5時から点灯します。 居心地のいいスタバ…
ども、たぬきちです。 外苑前駅、青山一丁目駅、信濃駅、千駄ヶ谷駅などからアクセスしやすい明治神宮外苑のイチョウ並木。 先週末いってきました。 秋のイチョウ並木は非常に綺麗ですので、デートにおすすめです。 綺麗なイチョウ並木 明治神宮外苑のイチョ…
ども、たぬきちです。 秋のロマンスカー箱根旅行にいってきました。 小田原からレンタカーを借りてぐるぐる回ってきました。 芦ノ湖の近くの縁結びで有名な箱根神社へ参拝した後、そこから徒歩5分程度にある芦ノ湖テラスのイタリアン「ラテラッツァ」にいっ…
ども、たぬきちです。 この度、たぬきちが運営しているサイトの一つをワードプレスからはてなブログに移転することにしました。 その経緯と方法を簡単にですが、ご紹介いたします。 なぜはてなブログへ移行したか? なぜ、ワードプレスで運営していたサイト…
ども、たぬきちです。 六本木ヒルズの5Fにあるイタリアンでホリデーランチコースをいただいてきましたので、その感想を。 パスタ、メインありのランチコースとしてはリーズナブル 六本木ヒルズという立地で、料理のクオリティに対して、前菜、パスタ、肉のメ…
キスツスという花をご存知でしょうか 白い花びらに黄色い中心部をもつ普通の花です。 和名はゴジアオイ(午時葵)。 こちらもいい感じの名前ですね。 しかし! この花の花言葉は 私は明日死ぬだろう という衝撃。 その理由ですが、この花は一日花であるため…
ども、たぬきちです。 週に一度は必ず利用しているスターバックス。 もちろん、スタバカードも持っています。 5000円入金で、ドリンクチケットが1枚もらえるキャンペーンが嬉しいですよね。 約10%の値引きになりますし。 しかし、先日そのスタバカードを紛失…