投資家たぬきちのブログ

都心から鎌倉移住した兼業投資家サーファー。株式投資からFXメインとなり目標10億を目指す日々を綴ったブログ。

【株式投資の体系図】田淵直也著の図解で分かるランダムウォーク-行動ファイナンス理論のすべて-

サーフィンの行き帰りは投資本の読書をするたぬきちです。

直近読んだ本で、田淵直也著「図解で分かるランダムウォーク-行動ファイナンス理論のすべて-」が面白かったためその感想やら書評の要約を。

本書は最初から最後まで、投資理論が非常によく整理されてまとまっており、面白く読むことができ学べました。
ここまで体系的に、実践的な投資理論を学べる本は今までないというほどにストンとハラオチできる本です。

投資の基本となるランダムウォークから、行動心理学をベースとした行動ファイナンスの理論、さらにはそれらを統合して実践的な投資を行うアプローチ手法まで学べます。

f:id:HIROPPY:20190816203005j:plain

現代科学における投資の集大成

古典的なランダムウォーク理論から、現代の行動ファイナンスまで要点を体系的にわかりやすくまとめている素晴らしい本です。

すでに投資に熟練している方も、投資初心者の方にもどなたでもタメになる本だといえます。

ここまで体系的かつ実践的にまとめられている本は、今まで見たことがありません。

著者の田淵直也氏の他の書籍もぜひ読んでみたいと思いました。

人が思う以上に市場はランダム

前半のランダムウォーク理論の内容では、「人が思う以上に市場はランダム」ということが述べられています。
トレンドだと思うものが、実はただのランダムウォークにすぎないことが多いということです。

そのため、期待値の高い投資を行うためには、ランダムではないトレンドや行きすぎたリバーサルを狙う必要があります。 ランダムなトレンドとランダムでないトレンドという概念を認識することがその一歩であることでしょう。

本書にて、その認識を持つことができたことが一つの学びとなりました。

プロスペクト理論からのリスクプレミアム

本書にて、説明がうまい箇所がプロスペクト理論からのリスクプレミアムについてです。

プロスペクト理論は損失と利益で効用関数が非対称になることですが、それを前提にした市場ではリスクプレミアムが生まれることになります。

つまり、通常の人が恐怖するほどのリスクのある投資を行うことで、期待値の高いリターンを狙えることになるわけです。

リスクをとるという行動が、大きなリターンをもたらす。

株式市場はその最たるものと言えるでしょう。

信念を持って柔軟に、仮説検証型の複数シナリオアプローチ

ランダムウォーク理論、そして行動ファイナンス理論をもとに、最適な投資アプローチとしては、信念を持って柔軟に投資をすることと説いています。

不確実性の高いマーケットを相手にする際には、確率的思考で、期待値の高いリターンを狙う投資を柔軟に行っていく必要があるわけです。

その際に、一定の投資哲学を持って、仮説思考をベースとして、複数シナリオを持った投資アプローチをしていく必要があります。

これこそが現代の王道となる実戦的な投資アプローチであることは理解できることでしょう。

これを実際に行っていくことは大変なことではありますが、地道に実践を重ねることによって、大幅なリターンを手にする唯一の方法のように思います。

図解でわかる ランダムウォーク&行動ファイナンス理論のすべて
田渕 直也
日本実業出版社
売り上げランキング: 30,364

※免責事項:投資は自己責任でお願いします。当ブログはあくまで個人的見解を述べているだけであり、当ブログを元にした投資による損失等の責任は、当ブログは一切負いません。