ども、兼業投資家のたぬきちです。
遅れましたが9月の成績と10月の目標を。
9月はマーケットが大きく続伸しましたね。
しかしながら、キャッシュポジションを増やしていたたぬきちは完全に乗り遅れました(汗)
まぁ、そのおかげで今回の暴落はノーダメージというかむしろプラスなのですけれども。
10月はハロウィンたぬきちとしてがんばります。
9月の急騰は完全に想定外
マーケットというものを改めて学んだ想定外の急騰でした。
下に行くと思いすぎていた面もあり反省です。
最終的には10月に予想通りの暴落がきたわけですが、いつも思っていた以上に時間がかかり逆方向に動くということを再確認できました。
自分の想定とは真逆に大きく動くということを常に意識した行動が必要ですね。
想定外が起こるたびに、それをきっかけに学べることが非常にあるので、恐れずそれなりの失敗を重ねていきたいです。
10月の急落と今後
10月は今のところ順調ですが、もう少しポジションボリュームも増やしてもよかったかもしれないです。
今後は長期の下落相場入りの感がありますが、もう一度上げることもあるかなぁという心持ちです。
そろそろ短期で大きく稼いでいく手法を積極化させたいので、ボラティリティがあがるのは歓迎です。
ピット・ブルに影響され中
トレーダー関係の本や、モメンタム投資の本を最近良く読むおかげで、そちらの投資法に非常に影響を受けてきています。
リバモア、ミネルヴィニ、オニール、そしてピット・ブルのマーティン・バジー・シュワルツ。
今、読み途中のピットブルが非常に面白く、人生を考える上でも影響されています。
今年中に成し遂げたいことが一つできたので、残り3ヶ月も全力でいきます。