ども、たぬきちです。
いやー、きましたねクラウドワークス。
一時300円台だったのものが、1500円付近まで上がりましたね。実に資産5倍。
要因はWoWmeというCtoCプラットフォームの発表ですね。
WoWmeという期待大のサービスローンチ
CtoCのWoWmeというプラットフォームは個人のスキルを個人間で売り買いする場です。
既に同様のサービスをココナラなどが先行しておりますが、ベースとなる稼ぎ思考の顧客基盤をクラウドワークスが行うことは大きな優位性があります。
加えて、今後市場の拡大が見込まれる魅力的な領域であるため、CtoCサービスの認知が広がってきた現段階では、タイミングとしてもベストと思われます。
株価の上昇は一時的なものと思われる
期待大のサービスローンチとはいっても、足元の業績はまだまだ赤字で、売上規模も数十億程度です。
そのため、期待による株価上昇があったとしても、実績がついていくまでには時間がかかるため、上昇は一時的なものと想定しています。
そのため、たぬきちは既に大部分を利確してしまいました。
今後上昇したとすれば凄いことですが、堅実なたぬきちとしてはこれ以上は予測不能な領域なので、大局的に一度下がると見て離脱しました。
利確利益で次銘柄仕込み中
クラウドワークスは長期的に伸びていく市場にいますので、引き続き保有しても問題ないと思います。
たぬきちは、今回得た利益で、次に目星をつけている銘柄に投資していきます。
ウォール街の金融マンも学んでいる お金持ちになる心理学posted with amazlet at 16.10.18和泉 昭子
日本実業出版社
売り上げランキング: 12,722