ども、海近移住を予定しているたぬきちです。
コロナによる新しい働き方や家庭環境の流れを受けて、サーフポイントのある海近くへ移住することになりました。
良い物件を確保できたので、楽しみです。
さて、2020年5月の株式投資成績は月次 +4.3%という成績でした。
本来はもっとプラス幅が大きかったのですが、お約束のミスにより収益を悪化させました・・・(トホホ・・・)
とはいえ、十分なプラスとなったのでよかったです。
市況自体がよかったですしね。
FXも最高益はいかなかったものの、昨月の半分近くまで稼げたので合格点でした。
全体相場の波に乗り資産拡大
5月は全体相場も超リバウンド相場でしたね。
想像以上に強かったイメージです。
コロナで実体経済は確実に浸食されていますが、緊急事態宣言解除など楽観ムードが出てきたことが要因ですかね。
株を持っている人にとっては、今月は何もしなくても資産が増えていく相場だったんじゃないでしょうか。
最終週は痛恨のミス
個人的にもうまく取引できていましたが、最終週は失敗しました。
これ以上は上がらないかなというのと、そろそろ第2波に向けて2番底が意識されるのではと思い売り目線に切り替えるのが早すぎましたね。。。
これで2%くらい損してます笑
6月は慎重にいきたい
移住計画も進んできたので、そろそろ資産の安全領域を広げて、慎重にしていくつもりです。
大事な時にキャッシュアウトしたらシャレにならないので笑
チャンスがあれば、可能な範囲で攻めるつもりです。
FXも好調を維持
今月もFXは好調に推移しました。
ボラティリティが小さくなった分稼ぎにくくなりましたが、こんなものという感じです。
来月もそれなりのプラスでいければと思います。