1月2週目の三連休、福島県のあだたら高原スキー場にいってきたのでその口コミを書きたい。
スノーボードをした率直な感想としては、
適度に小さく、人が少なく滑りやすく上達できる環境であった。
たぬきちはバスでいく1泊2日のツアーで行ったのだが、 (ちなみに1泊2食付きで2日間のリフト券がついて丸々滑れて往復代込の15000円だった) 1月唯一の三連休にも関わらず人混みを気にせず快適に滑れた。
理由を考えてみると ・スキー場が適度に小さく現地の人もあまり来ない。 ・旅館も限られているため、遠方者も多く来ない。 ・「ドラゴンドラ!」的な目玉がない。 といったところだろうか。
しかし、安達太高原をなめてはいけない!
初心者から上級者まで楽しめるコースを、人が少ないためスイスイ滑り放題なのだ!
さらに、たぬきちがいったときはパウダースノーがたっぷり積もっていながらの天気は「晴れ」
初心者ながら、この2日間で上級者コースをスムーズに滑れるようになった。
オススメのコースとして、初心者は「ペガサス」で練習を重ね、中級・上級者は「ベガ」で滑ることをオススメしたい。
このベガは「上級者コース」であるため、人がほとんどいない。 さらにパウダースノーが積もりっぱなしなので、上級者コースでも安全に滑りやすい。
たぬきちは初心者ながらこの「ベガ」に繰り返し挑戦し、すぐに上達することができたのだ。
旅館は「空の庭リゾート」に宿泊した。 にくいサービスがところどころにあり、普通に「良い旅館」である。
露天風呂もあり、月と降り積もる雪をみながらの、休養は最高である。
旅館に関しては別記事に詳しく書きたいと思う。
ケツパッド必須!痛さで心が折れる前に買っておこう!
スノーボード ケツパッド ヒッププロテクター ヒップパッド 耐衝撃パッド Lposted with amazlet at 14.01.11TorchJapan
売り上げランキング: 185
ほらあなより愛をこめて たぬきち