ブログ本格始動から7ヶ月が経過した。
そして、2014年目標に向かっての最初の一ヶ月を終えた。
結論を先に述べると、1月目標を大幅に超える成果がでた。
大幅に目標を上回った要因はひとつだけ。 「角川Kindle70%OFFセール」である。
コレ関係の記事によるアフィリエイト収入が予想以上にもたらされ、 ラスト一週間で想定外の収益をもたらしたのだ。
それは喜ばしいことなのだが、たぬきちはあくまで「持続可能な収益」として目標を設定している。
したがって突発的な収益増があっても、それが持続的でなければあまり意味がない。
「持続的」とはどういうことかというと、ブログに何も関与しなくても、定期的に自然に入る収入ということである。
つまり、「不労所得」としての収益である。
もちろん厳密に言えば、完全に「持続的」な収益などは存在しない。 しかし、少しのメンテナンスで、長期的に収入をもたらしてくれるような形なら可能だと考えている。
1月はその観点の収益からいっても問題なく稼げていた。(最後1週間を除いても) 問題なのは2月の目標をキチンと達成できるか?である。
今月も気を引き締めて、ブログという農場に真摯に向き合っていきたい。
ブログ飯 個性を収入に変える生き方posted with amazlet at 14.02.10インプレスジャパン (2013-06-21)
売り上げランキング: 1,801
ほらあなより愛をこめて たぬきち