投資家たぬきちのブログ

都心から鎌倉移住した兼業投資家サーファー。株式投資からFXメインとなり目標10億を目指す日々を綴ったブログ。

【ダルすぎ】マイナンバー受け取りまでの長い煩雑な流れと渋谷区役所での住所変更

ども、たぬきちです。

ついにマイナンバーの正式な写真付きカードを渋谷区役所よりゲットしました。

通知カードが送られてきてから半年以上かかってます。

通知カードに記載されている住所から引っ越しを行い住所変更していたので、余計に手間がかかりました。

それではたぬきちが経験した工程を見てみましょう。

マイナンバー実務検定公式テキスト
坂東 利国
日本能率協会マネジメントセンター
売り上げランキング: 17,340

マイナンバーカード発行の流れ

  1. 通知カードが届く

  2. 写真等準備しネット経由もしくは、はがき?でカードの発行を申し込む

  3. かなり待つ(数ヶ月)

  4. 受け取り方法が記載された手紙が届く

  5. なかなか繋がらない電話で、最短でも5営業日後の受け取り日時を予約する(フリーダイヤルでない。実際は最短で2週間後であった)

  6. 予約した日時に受け取りに向かい、住所変更含め30分以上かかって無事発行(パスワード入力丸見え。ムダに人員多い。)

ダルかったこと

一番だるかったのは受け取り予約の電話。
そもそも電話のみで受け付けているのがダルい。
そのくらいシステムで用意したほうが人件費とかかからないだろうに。
そして電話できる時間が限られている。
さらに、電話しても全然つながらない。(10回以上電話しました。)
その上、フリーダイヤルではなく、おそらくつながらない度に電話代発生
つながったらつながったで、最短2週間後の提示(忘れるわ!)
休日は土曜日だけで、受け取り場所が限られている

実際に受け取りに行った際にも問題発生。
予約していっているのに待たされる
職員6人程度いるが、窓口2つだけ。
さらに、職員同士で無駄話。(聞かれているとわかるだろうに)
暗証番号入力時に職員は何入力しているかわかる仕組み(どこ押したかわかる貧相な作り)
おいおいおいセキュリティ。(ソーシャル・エンジニアリング!

唯一良かった点は、その場でマイナンバーの住所変更ができたこと。

受け取りに必要なもの(本人の場合)

マイナンバーカードの受け取りに必要な物は次のとおりです。(本人受け取りの場合です)

  • 本人が確認できる書類(運転免許証など)

  • 受け取りの手紙の中に入っていたハガキ

  • 通知カード

くらいだったかな

マイナンバーカード発行までの長い道のり

本当に長い道のりでした。
セキュリティ的にも大丈夫なのでしょうか。
問題が起こらなければいいですね。

税金的にもこのやり取りに相当な費用がかかっていると思われますが、より効率化してほしいものです。

※免責事項:投資は自己責任でお願いします。当ブログはあくまで個人的見解を述べているだけであり、当ブログを元にした投資による損失等の責任は、当ブログは一切負いません。