投資家たぬきちのブログ

都心から鎌倉移住した兼業投資家サーファー。株式投資からFXメインとなり目標10億を目指す日々を綴ったブログ。

「農業×IT」の株式会社とれいすのその後 - 農業での起業、起農家事例その1

IT×農業で日本の農家を営業支援!
社会起業ベンチャー「とれいす」代表 春山佳久氏インタビュー
http://engineerlive.jp/work/article/article_toreisu

上記は2009年6月23日の記事である。
株式会社とれいすとは、2008年8月に創業した「IT×農業」を合言葉とするベンチャー企業であった。


サービスとしては、ITの先端技術を駆使して農家の営業支援サービスを手がけるというものだ。

代表の春山佳久氏の経歴が特徴的で、UCLA(航空宇宙工学)→電通→グーグルといった理系卒で広告営業を経験し、「起農」した形となっている。

華々しい経歴から心配されるのが、起業の難しさ・厳しさの現実を甘くみていなかったか、である。

代表のアメブロである、アメリカ留学→電通→Google→2度の起業、現在アドスペース代表のブログ http://ameblo.jp/uclaaerospace/

を参照すると、とれいすは1年で倒産したことがわかる。

アイデアだけでは、農業分野での起業は難しいことがこの事例から見てとれる。

また、代表は27歳の時に起業しており、「若さで勝負」のようなところも見られるが、
やはりある程度の起業への準備期間や知識・計画が必要であったのではないだろうか。
(現在のたぬきちよりも年上であるが)

メディアにも取り上げられ、「運」にも恵まれていたようなのに、なぜ1年で解散したのかが非常に気になる。

もし、そのまま続けていたら成功したようにも思え、現在の「起農家」の一人として 数えられたのではないだろうか。

詳しい情報を知っていたら、ぜひ教えていただきたい。

過去の起農事例を参照し、現在どうなっているかをみることは、「現実」を知る上で非常に役立ち、ロールモデルの参考としても役立つことがわかった。

今後も起農家の事例を過去・現在合わせてWatchしていく。

ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書
アレックス・オスターワルダー イヴ・ピニュール
翔泳社
売り上げランキング: 4,885

※免責事項:投資は自己責任でお願いします。当ブログはあくまで個人的見解を述べているだけであり、当ブログを元にした投資による損失等の責任は、当ブログは一切負いません。