投資家たぬきちのブログ

都心から鎌倉移住した兼業投資家サーファー。株式投資からFXメインとなり目標10億を目指す日々を綴ったブログ。

人生

モノを紛失したり傷つけて壊してしまった時に立ち直る7つの方法

ども、サーファー投資家たぬきちです。 先日買ったばかりの高価なお気に入りのサーフボードをいきなり傷つけてしまいました。。 前を見ずにに爆走するロングボーダーにぶつけられたのですが、流石にショックでした・・・ せっかくの機会なので、こういう時に…

ハワイ移住のためにグリーンカードを今年も応募したよ。

ども、海外移住計画中のたぬきちです。 移住先としてアメリカが第一候補であり、ハワイやカリフォルニアを考えています。 そのため、永住権を取得するためにグリーンカードを当てなければならないので今年も応募しました。 ハワイでサーフィン生活、したいで…

同棲の場合の金の受け渡し時の贈与税ってどうなの?って思ったので調べてみた。

血のつながりがなく、家族でもない、いわば他人と同居(シェアハウス)や同棲をしている人も多くなってきたのではないでしょうか。 何を隠そう、たぬきちのその一匹です。 そんな中、大きめのお金をやりとりすることが多くなってきたので(家賃とか)、 贈与…

相手にしなくていい人の3つの特徴。

相手にする必要がないような人が一定数、周りに必ずいることでしょう。 自分自身にとって、マイナスにしかならない影響を与えてくる人はいませんか? 真面目で良い人は、そんな人に対して真剣に相手をしてしまい、本来の力を発揮できずにいることが多々あり…

優秀さとは何か? - 比較優位パラダイムの言葉であり、そんなもの気にしなくていい。

優秀さとは何か。 一度は考えたことがあるだろうか。 勉強ができる、頭の回転が早い、不確実な状況でも最適な行動が取れる・・・といった様々な「優秀さ」があるだろう。 今日は「優秀さとは何か」ということについて考えたい。 優秀さとは何か。辞書を見て…

「無駄」の重要性。真の無駄が幸せをもたらす3つの理由。

美容室でBrutusの本特集を見ていた。 そのときに「無駄」に関する記述を見つけて、「無駄」について改めて考えた。 そのことを今日は無駄に書きたい。 無駄。それは無駄であるがゆえに無駄と呼ばれる行動を指す。 しかし、無駄は決して無駄ではない。と、ち…

人生・キャリアのリスクマネジメントとしての資格取得。システム監査技術者試験を目指す。

この度、たぬきちは「システム監査技術者」を目指すことにした。 現在、起業の準備を進めているが、起業予定日はまだ先のため、 リスクマネジメントとして「いつでも食っていける状態」の確立のために以下の活動を行っている。 不労所得の拡大(投資、ブログ…

比較優位より理想追求の哲学。どんぐりの背比べではなく、自分のビジョン実現を追求しよう。

たぬきちの哲学として、「比較優位」より「理想追求」という考え方を持っている。 どういう意味かというと、他人より優って優越感を得ることよりも、自分の理想へ近づくことから幸福感と自信を得るといった意味だ。 くだらない「どんぐりの背比べ」に一喜一…

迷った時は「どっちが正しいか」ではなく「どっちが楽しいか」で選べ!!宇宙兄弟20話名言に学ぶ人生選択論。(ネタバレ注意)

宇宙兄弟(アニメ)第20話を見ていたら素晴らしい言葉に出会ったので共有したい。 迷った時は、「どっちが正しいか」ではなく「どっちが楽しいか」で選びなさい。 この言葉はJAXA3次試験の最後で出てくる。 5人の中から2人、宇宙飛行士にしたい人を選ぶ際に …

梅原猛「人類哲学へ」を読んで。草木国土悉皆成仏 - 日本的価値観が世界を救う。書評まとめ。

梅原猛氏の「人類哲学」を読み、それを受けての自分の考えを整理し述べてみたい。 本書を手に取るきっかけとなったのは、実家に帰省中に偶然見ていたNHKのテレビ番組に梅原氏が出演していたことが原因である。 テレビを見ていて、この人の考え方は自分の考え…

田舎と都会の「デュアルライフ」のススメ - ハワイや海外のハードルが高い方に、あたらしい働き方

『デュアルライフ』 それは、異なる二つの場所を拠点として生活する生き方である。 デュアルライフのメリットは ・「飽き」が来にくい ・生活の拠点を変える時に「頭のリフレッシュ」ができる ・常に新鮮な気分を維持でき、 国内と海外とのデュアルライフに…

シンプルにまとめた「20歳のときに知っておきたかったこと」ティナ・シーリグ part1 - 3分間再読シリーズ第一弾

ティナ・シーリグによるスタンフォード大学の集中講義をまとめた本書、20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義を再確認のためにまとめてみたので共有したい。 その名も 「再確認シリーズ」 それでは以下まとめ。 第1章 スタンフオー…

※免責事項:投資は自己責任でお願いします。当ブログはあくまで個人的見解を述べているだけであり、当ブログを元にした投資による損失等の責任は、当ブログは一切負いません。